手続検索

  • Q. 手続検索とは何ですか?

    開閉ボタン
    A.

    各省庁で申請受付を行っている手続を検索することができます。
    検索方法として、「状況から探す」、「手続名称から探す」、「手続分野分類から探す」、「所管行政機関から探す」の4種類の検索方法があります。
    また、複数の手続をまとめて申請を行う場合は、「複数の手続をまとめて申請する」から対象の手続を選択してください。

  • Q. 検索しても出てこない手続があるのですが?

    開閉ボタン
    A.

    検索可能な手続はe-Gov電子申請サービスにおいて電子申請可能な手続に限られます。

  • Q. 手続検索結果一覧に「電子署名必要」等の表示がありますが、これらは何を意味していますか?

    開閉ボタン
    A.

    ラベル表示それぞれの意味下記の通りです。

    • 電子署名必要
      電子署名が必要な手続です。
      申請するためには、有効な電子証明書をご準備いただく必要があります。
    • 連名可
      複数人による連名での申請が可能な手続です。
    • 個別認証必要
      申請時に認証が必要な手続です。
      (所管行政機関から払い出された、ID・パスワード等が必要)
    • 行政手数料有
      申請時に行政手数料が発生する手続です。
    • GビズID電子署名省略可
      GビズIDでログインしている場合において、提出時に電子署名を省略することができる手続です。