2025年08月08日

e-Gov電子申請アプリケーション(Windows版)の更新のお知らせ

事前にお知らせのとおり、本日(8月8日)、電子申請アプリケーションの更新版(Windows版バージョン2.1.5.0)の提供を開始しました。

第六世代税理士用電子証明書を利用されない方を含め、電子申請アプリケーション(Windows版)をご利用の皆様全てにおいて、電子申請アプリケーションの更新インストールが必要となります。
大変お手数ではございますが、更新版をダウンロードの上、e-Gov電子申請アプリケーションの更新をお願いします。

なお、第六世代税理士用電子証明書をご利用の方は、以下に示す事項にご留意願います。
●  署名付与時の認証には、当面の間、税理士認証カードのみご利用いただくことができます。
●  マイナンバーカードによる認証は、対応準備中につき、ご利用いただくことができません。

e-Gov電子申請アプリケーション更新版(Windows版バージョン2.1.5.0)ダウンロード
(Mac版は現行バージョンから変更ございません。)

更新インストールを行う前にe-Gov電子申請アプリケーションを起動してログインすると、「e-Gov電子申請アプリケーションの最新版が公開されています。[OK]ボタンをクリックして、最新版のe-Gov電子申請アプリケーションをダウンロードしてください。」というメッセージが表示されます。
この場合は、メッセージにしたがって更新版をダウンロードの上、e-Gov電子申請アプリケーションの更新インストールを実施ください。

更新版のe-Gov電子申請アプリケーションをダウンロードした際に、ダウンロードできない、またはエラーが発生する等の事象が発生した場合は、以下の対処を実施いただくことで、解消する場合がございますので、ご確認をお願いいたします。

① ブラウザのキャッシュが影響している可能性があります。以下のFAQをご確認いただき、ブラウザのキャッシュクリアを実施してください。
「Q.ブラウザのインターネット一時ファイル(キャッシュ)はどのようにすればクリアできますか。」
https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/help/faq/preparation.html

② e-Gov電子申請アプリケーションがダウンロードできない場合は、利用されているウィルス対策ソフトによってアプリケーションが隔離または削除されている可能性があります。以下のFAQをご確認ください。

「Q.e-Gov電子申請アプリケーションをインストールまたは起動しようとするとウィルス対策ソフトによってアプリケーションが隔離、削除されてしまう。」
https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/help/faq/preparation.html