2021年01月20日
申請書入力へボタンまたは内容を確認ボタンをクリック時に「エラーが発生しました。処理を終了します」メッセージが発生する場合について(5月18日更新)
特定の利用者環境において、申請書入力へボタンまたは内容を確認ボタンをクリックした場合に、申請書入力画面で、「エラーが発生しました。処理を終了します」とエラーメッセージが表示され、電子申請のための入力操作を進められない事象が発生するとのお問合せを複数いただいております。
以下の①、②を実施いただくことにより解消する場合がございますので、当該事象が生じている場合は、必要に応じてご確認をお願いします。
(5月18日更新 MacOSでの操作方法について、追記しました。)
①Internet Explorerの設定初期化
Internet Explorerの設定の初期化を行って頂き、キャッシュを削除したうえで電子申請が可能かどうかご確認ください。
(現在のe-Gov電子申請アプリケーションは、Internet Explorer互換の組込みブラウザを利用しています。このため、利用環境のInternet Explorerに関する設定内容の影響を受けます。)
※MacOS版のe-Gov電子申請アプリケーションはブラウザ設定の影響を受けないため、当項目については実施不要です。
Internet Explorerの[ツール] → インターネットオプション → [詳細設定]タブ
→ 「詳細設定を復元」
Internet Explorerの[ツール] → インターネットオプション → [セキュリティ]タブ
→ 「信頼済みサイト」 → 「既定のレベル」
Internet Explorerの[ツール] → インターネットオプション → [セキュリティ]タブ
→ 「インターネット」 → 「既定のレベル」
※企業等のネットワークにおいてe-Gov電子申請をご利用の場合、インターネットオプションの設定変更が管理部門等により制限されていることがあります。
この場合は、ご利用PCの管理部門等にご相談ください。
②通信許可設定
プロキシ経由でインターネット接続されている場合は、ご利用PCの管理部門等に、通信許可設定がされているか確認お願いします。
e-Gov電子申請を御利用されるには、許可設定を実施いただく必要がございます。
・IPv4
203.182.144.195
210.232.23.195
・IPv6
2001:c80:a100:47::3
2400:4040:5013:47::3
また、e-Gov電子申請アプリケーションで利用するドメインは以下の2つです。
shinsei.e-gov.go.jp
account.e-gov.go.jp
・Windowsをご利用の場合
※プロキシ経由でインターネット接続されているかどうかの確認は、Internet Explorerの[ツール]→インターネットオプション→「接続」タブ → 「LANの設定」より確認できます。
以下の3つのチェックボックスのうち、いずれかにチェックが入っている場合はプロキシ経由でのインターネット接続になります。
「設定を自動的に検出する」
「自動構成スクリプトを使用する」
「LANにプロキシサーバーを使用する」

・MacOSをご利用の場合
※プロキシ経由でインターネット接続されているかどうかの確認は、システム環境設定→ネットワーク→「詳細」ボタン → 「プロキシ」タブより確認できます。
以下の8つのチェックボックスのうち、いずれかにチェックが入っている場合はプロキシ経由でのインターネット接続になります。
「自動プロキシ検出」
「自動プロキシ構成」
「Webプロキシ(HTTP)」
「保護されたWebプロキシ(HTTPS)」
「FTPプロキシ」
「SOCKSプロキシ」
「ストリーミングプロキシ(RTSP)」
「Gopherプロキシ」


③ ①、②どちらを試しても「エラーが発生しました。処理を終了します」と表示され、申請ができない場合
プロキシを経由せずに申請が可能かどうかご確認ください。プロキシに関する設定変更が制限されている場合は、ご利用PCの管理部門等にご相談ください。
・Windowsをご利用の場合
以下の3つのチェックボックスのチェックを外し、申請が可能かどうか確認ください。
「設定を自動的に検出する」
「自動構成スクリプトを使用する」
「LANにプロキシサーバーを使用する」

・MacOSをご利用の場合
以下の8つのチェックボックスのチェックを外し、申請が可能かどうか確認ください。
「自動プロキシ検出」
「自動プロキシ構成」
「Webプロキシ(HTTP)」
「保護されたWebプロキシ(HTTPS)」
「FTPプロキシ」
「SOCKSプロキシ」
「ストリーミングプロキシ(RTSP)」
「Gopherプロキシ」

④情報提供のお願い
上記①②を実施いただき、③に関しても確認いただいた結果、エラーが解消しない場合には、表示されたエラーメッセージとどのような操作を行おうとした際にエラー事象発生に至ったかに関する概略とともに以下の情報をe-Gov利用者サポートデスクまでお知らせいただけますようお願いします。
宛先:e-Gov利用者サポートデスク
メール件名:「申請書入力画面でエラーが発生する件(ログファイル送付)」
提供いただきたい情報
・e-Govアカウント名(メールアドレス)
・実施した時間帯(再度実施いただいた時間で問題ありません)
・申請しようとした手続名
・エラー発生時に押下したボタン名
・2020年11月24日以降の申請実績の有無
・発生頻度(毎回同じ箇所で発生するのか、時々発生するのか)
・e-Gov電子申請アプリケーションログ
「e-Gov電子申請アプリケーションに関するログ提供のお願いについて」PDFを参照の上、ログファイルを取得をお願いします。
MacOSをご利用の場合は、「e-Gov電子申請アプリケーションに関するログ提供のお願いについて(MacOS)」PDFを参照ください。
・インターネットオプションの設定情報
インターネットオプションの設定情報は以下の箇所の画面キャプチャの取得をお願いします。
Internet Explorerの[ツール] → インターネットオプション → [詳細設定] の「設定」に表示されている項目
※MacOSをご利用の場合は、当項目については不要です。