電子申請
トップ
電子申請について
利用準備
手続検索
ヘルプ
手続検索結果一覧
指定された手続は現在申請できません。
手続ブックマークの登録件数が上限(999件)を超えています。
検索条件
手続名称
所管行政機関
選択してください
内閣府
公正取引委員会
国家公安委員会・警察庁
カジノ管理委員会
金融庁
消費者庁
こども家庭庁
デジタル庁
総務省
公害等調整委員会
消防庁
法務省
外務省
財務省
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
国土交通省
観光庁
気象庁
運輸安全委員会
海上保安庁
環境省
原子力規制委員会
防衛省
電子署名必要
電子署名不要
手続分野分類
大分類
選択してください
刑事警察
汎用電子申請
行政機関個人情報保護
健康・医療
雇用・労働
社会保障
情報公開
年金
福祉・介護
厚生労働
安全・安心
エネルギー・環境
対外経済
中小企業
ものづくり
国土交通
観光
気象
環境
電気通信行政
消防・救急
安全保障
中分類
選択してください
小分類
選択してください
検索
3460件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
/ 173
表示件数
20
50
100
防災業務実施状況報告書(共同防災組織)
共同防災組織が行った防災業務の実施状況について届出(報告)を行う手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
防災業務実施状況報告書(自衛防災組織)
自衛防災組織が行った防災業務の実施状況について届出(報告)を行う手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
広域共同防災組織設置(変更)届出
広域共同防災組織を設置した際に、届出を行う手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
共同防災組織設置(変更)届出書
共同防災組織を設置したときは、その防災要員の数、備え付けた防災資機材等の種別別の数量、共同防災規程その他の事項を届出する手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
防災規程制定(変更)届出書
自衛防災組織が行うべき防災業務に関する事項について防災規程を定めて、届出を行う手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
防災管理者(副防災管理者)選任・解任届出書
防災管理者(副防災管理者)を選任及び解任した際に行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
防災要員及び防災資機材等現況届出書
自衛防災組織の防災要員及び防災資機材等の現況について報告を行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
非常通報設備設置届出書
非常通報設備を設置したときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
大容量泡放水砲用屋外給水施設設置届出書
大容量泡放水砲用屋外給水施設を設置したときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
消防車用屋外給水施設設置届出書
消防車用屋外給水施設を設置したときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
流出油等防止堤設置届出書
流出油等防止堤を設置したときに行う届出の手続です。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
移送取扱所の完成検査申請
危険物の移送取扱所を設置し、又は位置、構造若しくは設備を変更したときに完成検査を受ける申請の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
危険物製造所貯蔵所取扱所完成検査申請
製造所等を設置し完成検査を受けるときに行う申請の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)の届出
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いを開始(廃止)するときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
既設の浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出
平成23年総務省令第165号附則第9条第2項の申請書又は書類に記載された事項に変更が生じるときの届出の手続です。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
休止中の既設の浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の再開届出
休止中の既設の浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所における危険物の貯蔵及び取扱いを再開しようとするときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
旧浮き屋根の特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出
旧基準の特定・準特定屋外タンク貯蔵所における貯蔵及び取扱いを再開するまでの間に別記様式第39若しくは同様式に添えられた書類に記載された事項に変更が生じる場合に行う届出又はその届出事項に変更が生じる場合に行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
旧基準の特定・準特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出
旧基準の特定・準特定屋外タンク貯蔵所における貯蔵及び取扱いを再開するまでの間に別記様式第36若しくは同様式に添えられた書類に記載された事項に変更が生じる場合に行う届出又はその届出事項に変更が生じる場合に行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
休止中の旧浮き屋根の特定屋外タンク貯蔵所の再開届出
休止中の旧浮き屋根の特定屋外タンク貯蔵所における危険物の貯蔵又は取扱いを再開しようとするときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
休止中の旧基準の特定・準特定屋外タンク貯蔵所の再開届出
休止中の特定・準特定屋外タンク貯蔵所における危険物の貯蔵又は取扱いを再開しようとするときに行う届出の手続きです。
委任可
GビズID電子署名省略可
申請書入力へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
/ 173
申請方法選択
申請方法を選択してください。
キャンセル
選択
ページトップ